雑談 掲示板 (164コメント) 最終更新日時:2015/11/28 (土) 23:13 雑談 掲示板に戻る コメント(164) コメント 774@Gamerch No.90434716 2015/11/14 (土) 01:10 通報 このソシャゲ始めたばっかりなんですが、ステータスの意味するところを教えて頂けませんか? ATKがなんとなく敵へのダメージっぽいので今はATK優先で編成して救援したら勝手に倒してくれてる感じなんですが… 戦闘演出見ると毎回右下のゲージがギュンッって減ってますし見えない所で復活アイテム的なのが消費されてたりするんでしょうか?やはりおすすめ編成にすべきですか? 返信数 (3) 0 × └ 撃震ファントム No.90439185 2015/11/14 (土) 06:25 通報 ステータスは名称の通りかと。 ATK:敵へのダメージ値上昇。 AGI:敵からダメージを受ける確率の減少(被ダメージ減少) HP:右下のゲージの最大値が上昇(被ダメージ減少) ただ、敵が強いと一撃で死ぬのでATK以外は死にステータスです。 一応、敵のレベルが低いうちは意味があります。 敵を倒すまでこちらは4回攻撃できます。 AGI優先で編成だと被ダメージが減り、こちらが戦闘不能になるまで攻撃できて総合的に高いダメージを与える場合があります。ガンダムのシャアのように「当たらなければ どうということはない」って感じ。 が、敵が強くなると1回しか攻撃できないのでATK以外は意味がないです。 0 × └ 撃震ファントム No.90439238 2015/11/14 (土) 06:33 通報 見えない所で回復アイテムは消費されてないし、そういったアイテムやスキルは今のところ無いです。(将来実装されるか分かりませんが) 編成ですが、私は基本的にATK優先で編成していますが、キャラも戦術機も進化ボーナス値まで考慮して自動編成してくれないように見えるので、だいたい手動でATKが高くなるように編成してます。 効率よく高いダメージを求めるならAGI優先→ATK優先と上手く切り替えてやるのが良いと思われますが、面倒くさいので私はATK優先(手動で調整)の編成でプレイしてます。 これは私のプレイスタイルなので参考程度に。こんなの自分の楽しいやり方でいいと思いますよ。 0 × └ 774@Gamerch No.90500111 2015/11/15 (日) 22:38 通報 詳しく教えて下さってありがとうございます! 確かに、自分のやり方を見つけるのが一番良いのかもしれませんね。 カードやレベルが整って一撃死しないようになったら色々やってみようと思います。 ありがとうございました。 0 削除すると元に戻すことは出来ません。よろしいですか? 今後表示しない 削除しました。 このページをシェアしよう!
雑談 掲示板
(164コメント)コメント
ATKがなんとなく敵へのダメージっぽいので今はATK優先で編成して救援したら勝手に倒してくれてる感じなんですが…
戦闘演出見ると毎回右下のゲージがギュンッって減ってますし見えない所で復活アイテム的なのが消費されてたりするんでしょうか?やはりおすすめ編成にすべきですか?
ATK:敵へのダメージ値上昇。
AGI:敵からダメージを受ける確率の減少(被ダメージ減少)
HP:右下のゲージの最大値が上昇(被ダメージ減少)
ただ、敵が強いと一撃で死ぬのでATK以外は死にステータスです。
一応、敵のレベルが低いうちは意味があります。
敵を倒すまでこちらは4回攻撃できます。
AGI優先で編成だと被ダメージが減り、こちらが戦闘不能になるまで攻撃できて総合的に高いダメージを与える場合があります。ガンダムのシャアのように「当たらなければ どうということはない」って感じ。
が、敵が強くなると1回しか攻撃できないのでATK以外は意味がないです。
編成ですが、私は基本的にATK優先で編成していますが、キャラも戦術機も進化ボーナス値まで考慮して自動編成してくれないように見えるので、だいたい手動でATKが高くなるように編成してます。
効率よく高いダメージを求めるならAGI優先→ATK優先と上手く切り替えてやるのが良いと思われますが、面倒くさいので私はATK優先(手動で調整)の編成でプレイしてます。
これは私のプレイスタイルなので参考程度に。こんなの自分の楽しいやり方でいいと思いますよ。
確かに、自分のやり方を見つけるのが一番良いのかもしれませんね。
カードやレベルが整って一撃死しないようになったら色々やってみようと思います。
ありがとうございました。
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
このページをシェアしよう!
注目Wiki
┗
掲示板
イベント
8/31 22:00 ~ 9/9 21:59
キャンペーン
会話
強化
偵察任務
データベース
カード
更新履歴
Wikiメンバー
Wikiガイド
2021/12/02 (木) 05:19
2021/12/02 (木) 05:17
2021/12/02 (木) 05:16
2021/12/02 (木) 05:15
2016/07/15 (金) 18:17
2016/07/15 (金) 18:15
2016/07/15 (金) 18:14
2016/07/15 (金) 00:36
2016/07/15 (金) 00:35
2016/07/15 (金) 00:32
2016/07/15 (金) 00:29
2016/07/15 (金) 00:27
2016/06/22 (水) 00:02
2016/06/21 (火) 23:56
2016/06/20 (月) 00:37
2016/06/20 (月) 00:32
2016/06/20 (月) 00:25
2016/07/15 (金) 00:36
2016/07/15 (金) 00:29
2016/02/25 (木) 12:49
2016/02/25 (木) 10:26
2016/02/17 (水) 21:50
2016/02/17 (水) 21:47
2016/02/17 (水) 21:40
2016/02/17 (水) 21:36
2016/02/16 (火) 23:54
2016/02/16 (火) 23:30